fc2ブログ

Season 2, Splendor Mythos

エンディングイベント以来の英語版記事になります。

ついに英語版でもシーズン2が開始されてました。
 2011/5/5 Season 2, Splendor Mythos, released!

当たり前ですがクエスト内容も全て英語。
※日本語のクエストを参考に進めると大丈夫かな※
まだ全てクリアしてませんが・・・。
20110509_03.gif

はしごイベントもやっているようです。
 あまり進んでなかった・・・
20110509_02.gif


20110509_01.jpg
追加アイテムを見る限りクエストは10個までと予想中
地底王国、サブクエストはまだ実装されてませんでした。

日本語版でもメインクエストがまだ終わってない状態なので気分転換でこちらも頑張りたいと思います。
ただ人数が少ないようなのでフェンリル戦が大変そうです。
フェンリルにまだ出会ってない(;・_・)

スポンサーサイト



The End of Season1 Event(終わりの時間)

20110218_bn_season1.gif

海外版のエンディングイベントも先程最後の戦いを終えました。
Final Event: March 5th, 5:00 PM US Pacific Time
(※日本時間:3/6 AM10:00~10:21)

20110305_01.jpg
 気になる魔鏡は誰の手に渡るのか。
 日本版では確認出来なかった謎を求めて戦闘に参加。


The End of Season1 Event(その2)

エンディングイベントについて訂正記事を…。

ガーディアンシルク欲しさに違う回もエンディングイベントに参加
参加したのは下記の時間
 ◆開始時間◆ 日本時間 0:00~0:30 ※シャスラ登場 0:15~0:30※

パペットガーディアン達を侮っていました。
私が前回書いた記事の時間は人が少なかった。

先程行われた日本時間0時の回に参加して来たのですが…。

20110219_01.jpg

参加人数増えてましたΣ(゚Д゚;
エフェクトONのままだとカクカクした事多数。

しかし、日本版より酷いかと言われるとそうでもなく
最後まで『エフェクトON、高画質』のまま戦えたのでそれ程でもなかったのかな?

日本人プレイヤーの方もいました。
日本語を喋っていた方やブログで見た事ある方、発見|ェ ≖)

The End of Season1 Event

20110218_bn_season1.gif

海外版記事を書くのは久しぶりになります。

海外版でもエンディングイベントが始まったと知り参加したいなぁと思っていたこの頃。
ついに初参加してきました。

Halloween Event

20101029_01.jpg
パペガ英語版でもハロウィンイベントが
開催されています。

期間は同じく10/26-11/1まで




Pagination

Utility

執筆者について

新月

Author:執筆 ・・・ 新月

当ブログについて
キャラクター
twitter

当ブログの文章、画像等の転載はお控えください。

検索フォーム

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

リンク◆Blog

パペガ・マジカ遊んでみる?

カウンター