fc2ブログ

トリ家系図No5&家族の歴史No3(老化実装)

大型アップデートがあったのに記事を書いてなかったトリネシア。
狩りが出来るようになり、家具の作り方が変わり、名所のマッピングが出来るようになりました。

それでも記事を書かなかったのに、なぜ今記事を書いたかと言えば、今日のメンテ内容があったから。

2011/8/16 メンテナンス内容
◆トリの老化を実装
・老化したトリは見た目が変化し、飛べなくなり、物がつかめなくなります。通常は300日程度で老化しますが、すでに老化の時期に達しているトリは、メンテナンス後約一カ月以内で変化が発生します。トリの死についてはまだ実装されていません。
・基本的に老化後に婚約、妊娠はしません。老化したトリも主人公に歩いてついて行きますが、狩りはしません。
・万が一、若いトリがいなくなってしまうような場合は、群れを救済する方法が今後用意されますので、お待ちください。


老化実装に伴い急いで現在の家系図を日数を入れて作って見ました。
16匹中、老化の該当は9匹。働き手が7匹へ減少・・・。
大家族の狩りは迫力があって好きだったので、これは痛手。

20110816_tori.png


【2011年8月までの鳥達】
■2011/04/20 : ひ孫長女誕生
・マスカット(メス)が生まれる (レモンとティミの子)
■2011/07/11 : ひ孫長男誕生
・カモミール(オス)が生まれる (レモンとティミの子)
■2011/07/11 : ひ孫世代マスカットが相手を見つけて家族が増える
・青色鳥のジュエルと結婚しました。
スポンサーサイト



トリ家系図No4&家族の歴史No2

新しい家族が2匹加わっていたのに、家系図の更新をしていませんでしたm(_ _)m

 ◆初代鳥夫婦の末娘バーム誕生
 ◆孫鳥レモンの結婚。水色鳥のティムさん

tori20110331_kakei.png
現在鳥籠に12匹。大家族になってきました。


トリネシア公式サイトによると、大幅なシステム改変を予定しているそうです。
オウムのようなトリ、ダチョウのようなトリも実装予定らしい。
新しいトリもいいのですが、公式家系図はまだ実装されないのでしょうか(ノ_・、)

トリネシア家系図_No3 & 家族の歴史

12月25日に孫世代のアップル(メス)が結婚しました。
相手はピンク鳥のリゲル君

家族が新しく加わったので家系図も更新。
えっと、公式家系図はまだ実装されないのでしょうか(ノ_・、)
20101228_tori.png

そして忘れない内に今までの家族の歴史?を纏めてみましたが、もう既に日付を覚えてない箇所が・・・。
今度から何かあったらブログに書きます(反省中)

クリスマスパレード@トリネシア

トリネシアのクリスマスパレードを見て来ました。
ログイン時間が遅れてしまったので、右側の直線コース?
20101220To1.png
パレードを追いかけたかったのですが、重くて断念。・゚・(ノД`)・゚・。
時間を見つけてもう一度パレード見たいな。


パレードを見終わった後、ミニパレードも見て来ました。
クリスマスツリーをクルクル回るトリ達。
この撮影後、もう一匹のミニパレードを見に来ていた方と一緒に
パレードに加わりクルクル周ってましたw
20101220To2.png

クリスマスイベント@トリネシア

トリネシアのクリスマスイベントが今日から開始されました。
期間:12/14~12/26 <ホワイトスノーパークで開催中>
※ホワイトスノーパークオープンは12/7から※
20101214_01.jpg

家具や服を少しづつ作成。クリスマスまでには完成しそうです。

そして本日フレンド機能が実装されました。
チャットやフレンド登録した人の家まで何mかわかるので便利かも!

家系図も早く欲しいと思うのですが、まだかなぁ??

Pagination

Utility

執筆者について

新月

Author:執筆 ・・・ 新月

当ブログについて
キャラクター
twitter

当ブログの文章、画像等の転載はお控えください。

検索フォーム

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

リンク◆Blog

パペガ・マジカ遊んでみる?

カウンター