fc2ブログ

時間割を確認して先生との対戦へ

魔法学校アヴァロンβでの授業の特徴は毎週同じ時間に同じ授業がある事です。
※2013/7/29時点

つまり、1週間(7日間)で1周。

2013/7/17(水)にベータ版が開始されたので、授業が2周目終盤に突入しました。
受け忘れた授業のカードは集まっていますか?

授業は沢山あるのでどれを受けるかは迷う所です。
私の授業の受け方は対人戦で対戦相手が使っていたカード、又はその対策カードが多いです。
対人戦をするとこんな戦い方があるのかと勉強の日々。
戦略を考えるのは慣れない内は大変なので、強い方のカードを参考にしています(・_・;)

時間割をチェックして受けたい時間と曜日を忘れないように!
先生方から受けれる授業種類は下記の通りです。

◇各塔の先生
20130729_01.png◆光の塔:マリーン・ミュラー
 ・授業数:57
 ・授業開始:12:00~

20130729_02.png◆闇の塔:マリア・ジョセフィーヌ
 ・授業数:60
 ・授業開始:22:00~

20130729_03.png◆火の塔:トーマス・イフリート
 ・授業数:51
 ・授業開始:9:00~

20130729_04.png◆水の塔:ソフィア・フロレイン
 ・授業数:54
 ・授業開始:16:00~

20130729_05.png◆雷の塔:アルフレッド・ヴォルト
 ・授業数:46
 ・授業開始:17:00~
※水曜日は0:00の1回のみ

20130729_06.png◆地の塔:アリヴィア・フラン
 ・授業数:54
 ・授業開始:6:00~




【おまけ】魔法学校アヴァロンβのカード数:398枚  (2013/7/29時点)
  授業カード:322枚
  合成カード:44枚
  天空の城シリーズカード:20枚
  ???から貰えるカード:12枚
スポンサーサイト



Pagination

Utility

執筆者について

新月

Author:執筆 ・・・ 新月

当ブログについて
キャラクター
twitter

当ブログの文章、画像等の転載はお控えください。

検索フォーム

カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

リンク◆Blog

パペガ・マジカ遊んでみる?

カウンター